未分類

知識は質より量!ーデキる人とデキない人の差

 

昨日のエントリーでは、

 

「知ること」の大切さについて、

「知ることから全てが始まる」

 

と書きました。

 

「知ること」とは、すなわち、

「知識を得ること」です。

 

最近の世の中、何かとつけて、

「量より質」の傾向にあったりして、

 

知識を「得る」ことよりも、

知識を「使う」ことの方に

重きが置かれている気がします。

 

が。

 

begin with knowing

 

こと知識においては、まず、

「質より量」ですよ。

 

思考法とかマインドとかいって、

それだけ鍛えていても全然ダメで、

「知識」という土台があってこそ。

 

例えば、英語にしてみても、

 

英語を使えるようになりたい、

話せるようになりたいというひとは

多いですけど、

 

英単語、覚えてますか?

 

英単語を何千と覚えるのって、

ツマラナイ作業です。そう、作業!

 

でも、知らない単語は聞けないし、

聞けないと話せないんですよ。

(もちろん読めないし書けない)

 

地味で無味乾燥な作業を

目標と成果にこだわってやり切れるか

 

もはやプライドと根性の世界。笑

でも、これが、デキる人とデキない人の差。

 

「質」にこだわるのは、

「量」をこなしてから!

 

スキルを身につけたいビジネスパーソンも

成績をあげたい子どもも、根っこは同じです。