マインド

忙しいあなたへ|管理すべきは時間ではなくエネルギー

こんにちは、サノユキコです。

忙しい毎日の中で、新しいことを始めようとするとき、今後のことをじっくり考えたいとき、多くの人が考えるのは、時間の確保ではないでしょうか。

時間管理をやめてみた

有効なのは、リトリート。

【リトリート】とは…仕事や家庭といった普段の環境を離れて、自分だけの内省的な時間をもつこと。

非日常的な環境に身をおくことで、普段使っていない脳の機能が活性化され、新たな気づきを得たり、潜在意識の奥に眠っていた思いが顕在化するんですよね。

でも、なかなかまとまった時間を確保するのは難しいので、日々の生活から、何とか時間を捻出したいところ。私自身、仕事復帰当初はこれにはかなり苦労しました。(実は今も…)

その対応策の一つが、こちらでご紹介している《一点集中》なのですが、それすらママならず、イライラ~。でも、あることを止めたら、一気に楽になりました。

それは、時間を管理すること。思い通りに時間を管理しようとするから、思う通りにならず、イライラするわけなので、いっそやめてしまえ!と。笑

そのかわり、エネルギーを管理することにフォーカスするよう発想を転換しました。

管理すべき4つのエネルギー

具体的には、この4つのエネルギーを管理していきます。

身体
感情
頭脳
メンタル

身体については、もはや説明不要かと思います。やはり感情の上下動が激しいと、それだけで疲れてしまうので、感情のマネジメントは、特に女性にとっては重要ですね。頭脳労働も意外とエネルギーを消費するので、思考と感情を司っている頭(脳)も、しっかり休めてあげないといけません。

身体、感情、頭脳ーこの3つを上手に管理できるようになると、メンタルも徐々に整っていく、強化されていくというイメージでしょうか。

疲れてイライラしている1時間と、心身ともに健やかな30分を比べたら、断然、後者の方が時間密度が高いです。結果的に、時間管理もきちんとできるようになっちゃうんですよ。

といった感じで、時間そのものは増えなくても、時間をより効果的に使えるようになりました。

子どもを寝かしつけながら、一緒に寝落ちしても、「あー身体が疲れてるのね」と思い、自分を嫌になることもありません。精神衛生上、非常によろしいです。笑

これは私にコントロール可能なの?

ところで、エネルギー管理をするのには、一つの心がけが重要なんです。

それは、自分でコントロールできないことをコントロールしようとしないこと!

え、そんなことかよ!って思ったでしょ?思ったでしょ?でも、あなた、やってみたことある?ある?このマインドセットがインストールされたら、最強よ?

まず、感情のブレが圧倒的に減ります。

さらには、自分でコントロールできること、影響を及ぼせることに対して、より意識が向くようになるので、やるべきことに時間と労力を使えるようになります。

コヴィー博士の『7つの習慣』でいう「関心の輪」「影響の輪」「主体的な生き方」にもつながってくる部分ですね。

 

Amazon

完訳7つの習慣 25周年記念版

新品価格
¥2,700から
(2016/9/27 17:40時点)

楽天

完訳7つの習慣25周年記念版 [ スティーヴン・R.コヴィー ]

価格:2,700円
(2016/9/27 19:07時点)
感想(1件)

(人生の課題図書だと思います。全人類必読!)

人や物事をコントロールしようとすることをいい意味で放棄すると、エネルギーに余剰がでます。余裕、というやつですね。

人間、余裕が出てくると、ものごとをポジティブに捉えることができるので、同じエネルギーでも、ポジティブなエネルギーを生み出すことができるようになります。

その結果、「自分では直接的にコントロールできないことも、コントロールするのではなく”影響を与える”ことで変化させるにはどうすればいいか?」と視点が一段上がります。

つまり、自分にも他人にも、影響力をさらに増やしていける。

好循環じゃないですか?

イライラしたり、困難や課題に直面したり、ネガティブな感情を起こす出来事に遭遇したら、自分自身にこう問いかけてみてください。

これは私がコントロールできることなの?って。

こう問いかけるだけで、少なくとも、無駄に怒ったりイライラすることはずいぶん減るはずです。これまた『7つの習慣』でいうところの、刺激と反応の話で、刺激に対して自分で反応を選ぶ、ということですね。

そして気が付きますよ、あー今まで無駄なエネルギー使ってたな、って。

実は、この「エネルギー」について学びを深めています。メールレターでさらなるノウハウやコツ、秘訣をシェアしていきますので、よかったら、以下からご登録くださいね。

では、今日も省エネでいきましょう!